テクノロジー

新サービス『AI Chat』をリリースしました!

1. はじめに ─ AI Chatリリースのお知らせ このたび、私たちのZキャリアに新しい機能として 「AI Chat」 をリリースしました。 この記事では、なぜこの機能を作ったのか、どんな価値を届けたいのか、そして技術的にどんな工夫をしたのかを簡単に紹介します。…

Zキャリア AI面接官の技術紹介

はじめに ROXXのZキャリア プロダクト開発部 R&Dチームでテックリードをしている梅本と申します。今回は、私が開発推進しているZキャリア AI面接官の技術的な裏側をご紹介します。 Zキャリア AI面接官は、当初はZキャリアプラットフォームとの連携システムと…

Cache Storage がめちゃくちゃ肥大化する問題について調べる

増田で話題の特定のサイトで Chrome がめちゃくちゃストレージ (Cache Storage) を使用している(ように見える)問題について調べる。Chromeが報告するサイトごとのストレージ使用量は大嘘?実サイズはたったの5MB程度...!?

Vue 3 + vue-router-nextを動かす

Vue 3のbeta版がリリースされて、あわせて周辺ツールがalphaからbetaへ作業中とのことだったのでvue-router動くかなと思ってやってみた。 github.com github.com 以下素振りりぽじとり github.com プロジェクトのセットアップ 必要なものをyarn addする。 ya…

lernaコマンドの標準出力が微妙な時はstreamオプションをつける

TL;DR タイトル lernaはモノレポ管理下にあるpackage.jsonのコマンドを同時に実行することができる。 lerna run --scope s-* lint とするとpackage.jsonのnameがs-で始まるすべてのワークスペースでnpm run lintが実行される。(s-はオレオレパッケージのプレ…