開発組織

ちゃんと改善を回すためのDX Criteriaの活用

DX Criteriaの第一弾がリリースされ、だいぶ時間が立ってから導入を検討することになったので、今更感は結構ありますが、ROXXなりの導入方法をもとに知見を共有することによって、今後導入される企業様並びにCTOの方々の何かしらの参考になればと思い、ブロ…

SARDINE開発チームを支えるツールたち

こんにちは。2019年7月1日からジョインしました 森です。 入社当日に 株式会社ROXXへ社名変更 するというリリース作業に立ち会うレアイベントを経験できてラッキーでした。 この記事では SARDINE をどのように開発しているのか、SARDINEの開発チームを支える…

理想とする技術組織

こんにちは、kotamatです。 開発メンバーも15人を超えてきて、開発ラインも複数走っている状況となってきました。 それぞれの開発ラインにおいて、上長となる開発責任者やマネージャーが要件やスケジュールを決めていくため、それぞれの開発ラインが独立駆動…

新規事業を最速で立ち上げる開発のノウハウ

こんにちは、株式会社SCOUTERの石岡 将明( @masaakikunsan )です。 現在、弊社では back check という新規事業の立ち上げを行っています。 backcheck.jp note.mu この記事では、その新規事業を最速で立ち上げるために僕が行ったフロントエンド開発のノウハウ…

リリース品質、どうやって守っていますか?

こんにちは! 株式会社SCOUTERの鍬(@kuwausk)です。 SCOUTERの開発組織について書きます。 この1年間で僕が所属するチームのエンジニアが2名→6名に増えているのですが、 その中で、「どうプロダクトの品質を守ってきたか、これから守っていくか」をまとめて…

PHPConにて話した「PHPを使う理由」の解説

PHPConにて話した「PHPを使う理由」の解説 こんにちは、 kotamat です。 2018-12-15 PHPカンファレンス2018にて、スポンサリングさせていただきました! phpcon.php.gr.jp お配りしていたチラシ 結構目立っていたようです プラチナスポンサーをさせてもらっ…

Frontend Conference Fukuoka 2018 に参加してきた

こんにちは、 @masaakikunsan です。 カンファレンス代及び、交通費等を会社が負担してくれ、されに土日の参加でも出勤扱いになるので気軽に地方でのカンファレンス参加が可能になり感謝です。 今回は福利厚生を使い、12/08 のFrontend Conference Fukuoka 2…

SCOUTERの開発メンバーを紹介します!

SCOUTERの開発メンバーを紹介します! こんにちは、 @kotamat です。 弊社の開発のメンバーは個性的な方が多く、なかなか紹介する機会もないので、紹介させていただきます! 入社・ジョインまで何をやってきたのか 入ってから何をしているのか 今後の展望 を…

ららびゅう座談会で登壇してきました!

こんにちは @kotamat です。 先日ららびゅう座談会という勉強会にて登壇させていただきました。 laravue-forum.connpass.com 一緒に登壇していただいた方は、あのLaravel本を執筆された kurikazu さんと、弊社でも一緒に仕事していただいている nunulk さん…

R&Dと開発でチームを分けた理由とOKR

こんにちは、 id:kotamat です。 先日このようなリリースを出させていただきました。 prtimes.jp このリリースに対する顧客へ伝えたいことは、COOが記事にしてもらっているので、こちらを見てもらえればと思います。 reno-coo.hatenablog.jp 今回は組織の話…

SCOUTERが爆速開発できるたった1つの理由と4つの施策

エンジニア少ない問題 こんにちは id:kotamat です。 このブログを見ていただいている方は特に実感されていると思いますが、現在日本市場においてエンジニアは引く手あまたの完全売り手市場です。 また、エンジニアリングというのは、人数をただ増やせば線形…