ROXXに転職して2ヶ月が経ったエンジニアから見た開発チームのあれこれ

2021年6月に開発チームにjoinしたpoisonと申します。これからよろしくお願いいたします。

今回、開発チームのタスク内で自分の価値を発信しよう!という動きがあったので、ブログを書くことに決めました。

はじめに

私はSESで各現場にアサインされJavaScriptFWでよく使われているAngular・Reactを使用したWebアプリケーション製造に携わっておりました。

そしてこの度、Vueを扱っている弊社にjoinすることができ3大制覇したことをきっかけに、その扱い方の違いについて書こうと思いました。

ただ、2ヶ月経った今、開発チームの雰囲気や1週間の流れを入ったばかりのエンジニア視点で書けるのは今しかないと思い、今回はこちらを題材にしました。

(3大制覇に関してのブログは後日書けたら書きます…) 

私のスペック

2017年新卒、ROXXで3社目(1~2社目はSESで現場常駐)

主に扱ってきた技術は、JavaJavaScript(Angular,React)・Redux等

もっと自分の価値市場を上げたい、事業会社に入ってプロダクトを育てる立場になりたいという思いから2020年12月に転職活動を開始し、翌年3月にROXXから内定をもらい今に至る

開発チームの実情

ROXXには「agent bank」「back check」の2つのサービスがあり、私が所属しているのはagent bankのDevチームです。

今は、フルリモートで働いており、業務中は常にDiscordというアプリを使用して、常時通話状態で作業している状況です。

常時通話状態なので、リモートなのに出社している緊張感を感じることができ、家にいるけど職場の雰囲気を感じながら仕事しております。

基本はスクラムチームとして動き、1週間スプリントでタスクをこなし毎週金曜日にスプリントレビュー・振り返り・リファイメント・プランニングを実施しているという流れになってます。

個人的には、この流れがすごく好きで、1週間できちんと終えて、また次の週から始められることでスッキリ週を終えることができます。

チームの人数は執筆時点で12人ほどいて、プロジェクトが複数動いていることから半分ずつチームが分かれ、日々のタスク消化をしている人数は5~6名で回しています。そこから、基本ペアプロを行っているため、2~3レーンで進めてます。

毎日、同じメンバーとペアプロするのではなく、日々シャッフルしながら実施しているためメンバー内で話したことがないというのはないです!日々、和気藹々とやっている反面、真面目に議論するときもあるので個人的にはいい雰囲気で過ごしています。

いろんな現場を見てきた身からすると、技術が強いメンバーもいるため、わからないこととかは気軽に聞くことができる環境となっており、個人的にはとても助かっております。 

おすすめの活動

私がチーム活動の中でおすすめする部分として2点あります。

1つ目は、毎日の振り返りです。

私たちのチームでは、月曜〜木曜までは、朝会・昼会・夕会を実施しており、メンバーの進捗を随時確認してます。

夕会では、「やったこと」「おきたこと」「わかったこと」の頭文字をとりYOWというFWを使用して取り組んでおります。

その日のうちに、実際やったこと・それをしたことで起きたこと・その中で分かったことを振り返りし、週末の振り返りの際にはそれを見返すことで忘れず、1週間の流れを確認することができます。

その後、何がよかったのか・問題点はなんだったのか・今後どうアクションしていくかを決めスプリントを閉じるという流れで実施しております(俗にいうKPTですね)。

デイリーの中でメンバーそれぞれが出し合ったものを確認すると、分かってなかったことその日に起きたことなどを知る機会が増えるので、いろいろと話し合ったりしてお互いに知識を深め合う場としても活用しております。

2つ目は、リファイメントについてです。

スクラムチームの活動は、転職前にも経験していたのですが、その時は、タスクの見積もりをするだけの活動となっていました。

私たちのチームでは、タスクの見積もりはプランニングで行い、リファイメントではPOが何個かの改善点をBizの方々から抽出し、チームに落とし込んで、何をどうすればその状況が解決するかを全員で考える場として使ってます。

これをすることで、受動的ではなく能動的にタスクと向き合えることができる気がしております。

それだけでは終わらず、リファイメントした後に設計タスクと題して、DB構造であったりどんな機能が必要かであったりを複数人で考えるタスクがあり、コーディングだけでなく設計能力も高めることができる場が設けられております。

コーディングだけを主に行ってきた身としてはとても新鮮で、毎度関わることができているので、どんどん価値を出していきたいと思っております!

私が思うチームの課題点

新参者がいきなりチームの課題を出すというものも、大変烏滸がましいと思いつつまだまだここは足りないかもしれないと思う点があります。

それは、属人化についてです。

主に、インフラに関してですが、作業できるレベルの方が少数しかおらず、その方が休んだ暁には、危機的状況になっているのが現状です。

この件に関しては、チームだけでなく開発事業部全体で考えており、属人化を回避するために、2つのサービスの開発チーム合同で勉強会を行ったりしております。そういった行動を積み重ねて、各人が作業レベルで触れるようになるために、まずは基礎知識をつけてその上でわかる方とペアプロする形で学んでいくような体制を作ることができればベストかと思っております。

私もまだまだインフラに関してはど素人なので、とりあえず環境を作ってみようということで、今後触っていこうと思っております。

今後の目標

今後の目標としては、今までは主にフロントエンドしか触ってなく、サーバーエンドやインフラに関してもどんどん積極的にタスクをこなして、自分のものにしたいと考えております。

それを実施することができる、チームにはとても感謝しております。今後も自分の価値を発揮できるように精進していきたいと思います。

終わりに

この記事を読んで、もしROXXや開発チームに興味が出てきた方がいましたら、ぜひご応募ください!お待ちしております!

 

careers.roxx.co.jp